「LED」タグアーカイブ

スキー場用LED照明の撤退相次ぐ

過酷な条件が災い?

8年前からスキー場用に適した各社の照明器具のテストを繰り返しています。ほとんどがベンチャー企業ですが、優秀な器具なのに、採用したのに、スキー場から撤退するメーカーが続出。

 

 

 

 

 

 

何故か? どうやら、①照明器具の取り付け角度 ②日本のスキー場独特の環境にその原因があることがわかってきました。

一つ目の角度。

スキー場のナイター照明は照明柱から比較的近い位置を照らすため、照明の向きを下向きに調整する必要があります。そのため、熱逃げのために設けたフィン(ヒートシンク)に水が溜まることが多い。積雪に伴い融雪され溜まった水は営業時間終了とともに急激に冷やされ短時間で凍ります。その際に、急激な温度変化から金属の伸縮により、ネジの部分から水分が吸い込まれ、器具内部に水分が入り込む。これが器具の不具合の原因と思われる。

二つ目の環境。

湿気の多い日本のスキー場独特の環境下が電源部に及ぼす影響。これは、器具本体の問題の他に電源ドライバーの不具合に起因するもの。電源ドライバー自体はIP67の防水性能を満たす基準で販売している。しかし、上記同様に金属部の急激な温度変化によりブッシュ(配管接続部品)の伸縮から水分が電源内部に吸い込まれる。これが電子機器の故障に影響を及ぼす。

これを回避するためには、防水性能を有する電源ドライバーもプルボックスなどを設置しそれに格納する。このことで、直接風雪風雨から水分の入り込みを防ぎ電源を守る。

一つ目は器具の問題。二つ目は電源の問題。

しかし、この二つの問題を正確にクリアーすることなく、不具合の報告に疲弊し撤退を決めるメーカーが続出してきた。不具合の原因がわかったからこそ撤退を決めたメーカーもある。前者は逃げ切り型。後者は愚直なほど真摯に取り組んだ結果問題点を見つけ出し対策を施したが、需要の少ないスキー場ナイター照明に営業の力を注ぐ価値を見出せなかったのかもしれない。

今後は・・・

メーカーに求める条件は、①着雪がしにくい形状 ②着雪した雪が熱で融雪できる器具構造 これが必須条件。他に、③照明設計できる器具配光 ④メーカーのアフターフォロー(ここも重要)⑤電源ドライバーは別置型。そして、⑥価格 ⑦営業の裁量。

これを満たす照明メーカーは少ない。もしかすると、今、(2022年現在)私が推奨する器具メーカーに施工時注意する条件を満たすことで大幅な器具の寿命を伸ばすことが出来るのかもしれない。

いずれにしても、メンテナンスの範囲で現在の水銀灯からLED照明に置き換えることを検討している際には、一度弊社にご相談下さい。

推奨メーカーと施工時に気を付ける項目をお伝えします。

気になる方は、下記のお問い合わせフォームから

 

2018年度ナイター照明LED化着工

古い器具の撤去が終わり、いよいよ取付工事が始まります。

将来のオリンピック選手を目指して、最高のコンディションでポール練習が出来るように、照度をアップと滑走ライン上の光りムラが出ないことを目標に取り組む。夏と冬の滑走面の高さが変わる為、光の方向と角度調整がどの程度適応効果があるのかが興味深いところ。

実際に滑ってみればわかることだから。 ちょっと楽しみです。

 

照明器具のLED化

新商品の導入試験

ノルン水上スキー場(群馬)白馬五竜スキー場(長野)で導入したLED照明

新商品の発売に伴い、早速照射実験を行ってみた


左側が新商品

上下の角度調整がセパレートになった分、より効果的なライティング調整が可能となる。


メーカーさんの協力もあり、雪のあるシーズン中に現場で実験。

旧タイプ → 全光束64000ルーメン 520W  123lm/W

新タイプ → 全光束69000ルーメン 556W  124lm/W

配光角度の違いはあるものの、カタログデータ値はほほ同格。

設置してみると


第一印象は「眩しい」 これは目にささる。 (カタログには眩しさ低減と書いてあったのに・・・)

第二印象がは「明るい」照度は2割以上明るい。 (カタログ値は同等だったのに・・・) そしてひかりの「エッジ」が旧品より柔らかく、ひかりの境目がぼやけ上品である。

消費電力値は測定していないが、同じ場所に新旧を同時に設置していることから条件は一緒と考える。

あきらかに、新しい方が光の質も光量も優っている。現場でしかわからない、カタログデータ値。 これにはメーカーさんも苦笑い。

実験では、上段を17°配光、下段45°配光と分けてひかりの飛び方を検証した。

再実験がしたい

ここで見たくなるのが、1ポール4灯を全て新型にした場合、どの程度眩しくて、ひかりの重なりがどのくらいきれいになるかを検証したい。

新型器具のでの照明計画の精度を上げるためにも。

 

ゴンドラ使った夏山企画

サマーナイトツアー企画

夏場は子どもたちの遊び場のフィールドと変化する各スキー場

ここのスキー場の夏企画で、新たに夜にゴンドラを運行し森の中を歩けるようにしたいとの要望。

あれこれ考えた結果、

夜の探検マップを作ってガイド役のお兄さんと一緒に森の中に出かけよう

というもの。

試験運用し問題点を抽出し、次年度に向けて課題を整理する。

作成したマップには、ブラックライトに反応するインクで印刷したミッションが隠されている。

スキー場 夏企画

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む ゴンドラ使った夏山企画

サイン照明

写真撮影スポットを意図的に作り SNS で拡散

 

せっかくスキーに来たのだから・・・

Facebook、LINEなどで写真をアップする人も多い。

写真映えして、拡散してもらえたら宣伝にもなる。一人でも多くの方に来場してもらうためにデザインしたサイン照明。

5月のすいせん祭りには黄色にします。

IMG_0208 IMG_0205